2019年注目の子供用栄養補助食品といえば『キッズセノビル』です。今回は、独自に口コミを調べて評判から辛口評価を行います。
現在、いくつかのメーカーから子供の栄養補助食品としてサプリメントが販売されていますが、キッズセノビルはシリーズ累計1,357万袋を突破する人気のサプリメント。
でもそこで気になるのが、『本当にサプリメントだけで身長が伸びるの!?』という点。
子供の成長を望んでサプリメントを試したとしても、実際に効果が期待できなければ意味がないですよね。
なので、インターネット上から収集できる、口コミや評判から得られる情報を詳しくまとめて辛口評価し、サプリメントについての注意点も合わせて説明します。
公式サイトでは分からない口コミが知りたい人
キッズセノビルで身長が伸びるのか確かめたい人
いまいち信用できる情報が無いと悩んでいる人
こんにちは!りゅうたき(@takkyhokkaido)です。
僕にも1歳の子供がいるので、これからの栄養補給としてサプリメントを探し中です。
結論を先に言ってしまうと、キッズセノビルは子供が3歳になったら是非試してみたいサプリメントですよ!
\毎月300名限定6,480円OFF!/
Contents
はじめに:キッズセノビルの記事が1つor少ししかないサイトは信じちゃダメ!

冒頭で結論を書いてしまいましたが、はじめに口コミを調べる上で注意すべき点を説明しておきます。
今回紹介するキッズセノビルを調べる際、『キッズセノビル 口コミ』などと検索で調べて、本記事に辿り着いているのではないでしょうか?
「商品を試したい!」と思った人はだいたいこのように調べるはず。
しかし、他のサイトを見てもらえれば分かりますが、記事数が1つしかないのに検索上位に来ているサイト、キッズセノビルだけについて数記事書いて上位に来ているサイトには注意が必要です。
検索結果で上位に表示させるには、ドメインパワー(このサイトなら「hokkaido-susume.com」)を高める必要があります。
検索で出てくるサイトは、前の運営者が手放したサイト(中古ドメイン)を買ったり、企業で使用しているドメインを使用することで検索上位に表示させることが可能。
よって、一見良いことばかり書いてあるサイトでも、口コミを掲載していると見せかけて販売会社が自作自演を行っている場合もあるというわけです。
口コミをまとめたサイトで、「口コミを調べました!」と書いてあるのに、引用元が記載されていないのは信用しない方が良いですよ!
どこまで信じるかは読んで下さる人次第ですが、良いことばかり書いてあるサイトはあまり信用しない方が良いですよ。後で痛い目を見ますから。
前置きが長くなってしまいました笑。次の章から実際の口コミについて紹介していきます!
キッズセノビル、Instagram(インスタ)の口コミをチェック!

まずは、様々な主婦ブロガーやインスタグラマー達が日々投稿をし続けるInstagram(インスタ)から口コミをチェックしてみましょう。
数ある投稿の中から3つほど紹介します。
牛乳が苦手なお子さんを持った子供の投稿ですね。キッズセノビルには50種類以上の栄養素が配合されているので、栄養不足気味の子供に対して効果的であることが分かります。
キッズセノビルは1袋180粒入り(1日6粒30日分)で、粒の大きさが12mmに統一されている為、3歳の子供でも食べやすい大きさとなっているのが特徴です。
大人が食べても美味しいという評価も多いですね!
3つ目の口コミは…モニター使用のようですね。子供の友達と比べた時の身長差に悩みを抱えていたとのこと。
実際の効果については分かりませんね。
…で、ここまで投稿をチェックしてもらうと、何かに気付きませんか?
そう、どの投稿にも(@senobiru)というキッズセノビルを販売する会社「株式会社エメトレ」のアカウントへのリンクが張ってあります。
これはすなわちどういうことかと言うと、株式会社エメトレがモニターとして参加者を募り、商品を試してもらう代わりにレビューを書いてもらい、そこにリンクを張ってもらっているということです。
現代では多くの会社が同様の手口を行っていて、SNSの発信力を使った商品紹介が当たり前となっているのです。
と、まあインスタの口コミやレビューは「信用性が高いか?」と聞かれれば正直微妙ですが、自分の子供を晒してまで投稿をしているので、ある程度信用しても良いとは思います。
ただ、「○週間・○ヶ月飲んだら身長が○cm伸びた!」というのは信用しない方が良いでしょう。
なぜなら、キッズセノビルのような栄養補助食品はあくまで”足りない栄養素を補給するサプリメント”であり、効果には個人差があるからです。
また、栄養素を補給していたからといって、「○cmは絶対伸びます!」なんてことはどのメーカーも断定できません。

2019年5月2日現在、インスタで「キッズセノビル」と検索すると、全部で408件ヒットしますが、どれもモニター絡みの投稿となっています。
しかし、だからといってキッズセノビルが信用できない商品だとは言い切れず、実際に2019年のモンドセレクション&PAVONE AWARDを獲得している実績もあります。
よって、インスタの口コミは試す際の軽めの判断材料だと思っておきましょう!
キッズセノビルの悪い口コミ・評判は、インターネット上から見つからなかった

ここまでインスタの口コミを紹介しましたが、その他のSNS(TwitterやFacebook)ではキッズセノビルの口コミやレビューが見つけられませんでした。
※ツイッターなどには、口コミまとめサイトに移行するリンクを載せた投稿くらいしかないです。
また、他に悪い口コミも調べてみたのですが、インスタや公式サイトには良い口コミしかないし、悪い口コミは見当たらなかったですね。
美味しすぎて食べ過ぎてしまいそう…。
キッズセノビルを求めすぎて困る…。
親に隠れて食べてしまう…。
400件以上あるインスタの投稿を全て確認しましたが、以上のような悪い口コミと言うには微妙?な口コミしかありませんでした。
口コミを調べてもインスタか公式サイトしか無かったわけですが、良い口コミも知りたいと思うので、公式サイトに記載されている口コミも短く切り取って紹介しておきます。
公式サイトには4つの口コミが記載されています。(他のサイトには口コミ者の性別・年代が書いてありますが、公式サイトにはどこにもそんな記載はありません。在住場所・子供の年齢と名前だけ分かります。)
引用元:>>キッズセノビル公式サイト口コミ
キッズセノビルを試してみた人は、「これからも継続していこう!」と感じている人が多いようですね。

3歳~9歳のサプリメントとなっているので、サイズも12mmと食べやすく、子供にも人気のココア味であることが人気の秘密!
実際の”背が伸びる効果”については分かりませんが、好き嫌いが始まって栄養不足を引き起こしてしまう子供にとっては、お菓子感覚で摂取できるのが良い点ですね。
キッズセノビルは、「販売が開始されてから期間があまり経過していないから悪い口コミが無い。」とも言えますが、悪い点があればもっと口コミが増えても良いはず。
キッズセノビル「株式会社エメトレ」の経営戦略(推測)

キッズセノビルの口コミが良い評価ばかりなのが分かったところで、販売会社である株式会社エメトレの経営戦略についても少し説明しておきましょう。
元々、株式会社エメトレは『ドクターセノビル』という、10歳からの成長期を支えるサプリメントを販売してきた会社です。
ドクターセノビルの実績では、2015年から2019年まで5年間連続でモンドセレクションやPAVONE AWARDを獲得しています!
成長期からのサポートサプリとして人気を博したメーカーから、3歳~9歳に向けたサプリメントが登場したとなれば注目されないはずがありませんよね?
しかし、3歳から与えられるサプリメントとなれば親御さんから心配の声も上がる…。
そこで、株式会社エメトレは以下のような経営戦略で認知度・信頼度を高めるように取り組んでいます。
経営戦略の流れ
- STEP01先行投資最初は先行投資でモニターを募り、商品を宣伝する為の常套手段であるSNS(インスタなど)に口コミやレビューを書いてもらう。
- STEP02メディア露出雑誌やテレビなどで掲載・紹介し、認知度を高めていく。
- STEP03大会・イベント参加野球・サッカー・ハンドボールなどのスポーツクラブのスポンサーとなり、大会やイベントごとの景品・商品としてキッズセノビルを宣伝する。
簡単に説明すると上記のような流れですね。
こうした経営戦略の結果、認知度・信頼度を高めることに繋がり、今この記事を見てくださっているあなたを呼び寄せていると言えます。
SNS(インスタ)で拡散して目立たせておけば、インスタに慣れない人に対して「あ、こんなに良いことが書いてあるから安心して試せそう!」と思わせられる。
スポーツイベントでスポンサーになれば、子供に体力・栄養をつけたいと願う親御さんに対してアピールができる。良いこと尽くしですよね!
結局何が言いたいかというと、”本記事を見ている時点で株式会社エメトレの経営戦略にハマっている”のです。
ですが、だから悪いというわけではなく、戦略にハマったからこそ、間違って損をする選択をしないように僕が本記事を書いています。
最後に選択するのはあなたです。口コミを調べた上で、3歳から9歳の自分の子供にキッズセノビルを飲ませて(食べさせて)みたい!と感じたなら、一度試してみることをおすすめします。

\毎月300名限定6,480円OFF!/
キッズセノビルで身長を伸ばすのは無理!?

子供の成長用サプリメントを求めるのって、「周りの子達と比べて身長差を作りたくないから。」という理由が大きいのではないでしょうか?
ですが、サプリメントは身長を伸ばすことだけに注目してはいけません!
考えてもみてください。
- 背が伸びると言われるサプリメントを飲んだ子供が伸びた身長
- 背が伸びると言われるサプリメントを飲まなかった子供が伸びた身長
これらの飲んだ・飲まなかったで、同じ子供の身長差を比べることなんてできませんよね!?
ましてや、成長期に入ってからそれぞれの子供がどのくらい身長が伸びるのかなんて、どんな医者でも知ることは不可能です。
例えば、親からの愛情で子供を認めてあげること、正しい生活習慣を身に付けてあげること…。
だから、サプリメントで身長を伸ばすことを望む前に、成長を阻害してしまう要因を排除してあげる方が先決だよ!
「サプリメントで身長が伸びて欲しい!」と望む前に、まずは成長の為に必要な成長ホルモンを正常に分泌させるようにしましょう。
『運動をして代謝を上げ、消費したカロリーと成長に必要な栄養素を補給し、睡眠の質を上げる。』
この基本を抑えて親からの愛情を存分に与えていれば、成長を妨げるようなことはあまり起こらないでしょう。
キッズセノビルも、『セノビル(背伸びる)』という商品名から「摂取すれば身長が伸びるんだ!」と思ってしまいがちですが、服用したからといって必ず身長が伸びるわけではありません。
「絶対に身長を伸ばすのは無理!」とは断言できませんが、あくまで、”成長に必要な栄養が補給できるもの”として捉えることが重要です。
※実際に広告で良く見かける「セノビック」も、誇大宣伝の指摘を受けてパッケージの側面に「セノビックを飲んだからといって、身長が促進するわけではない」と小さな字で但し書きをしています。

結論:キッズセノビルの効果は試してみなければ分からない!

では、最後に結論を伝えます。
結論は、”キッズセノビルの効果は試してみなければ分からない!”です。
当たり前ですが、いくら口コミで良い評価を重ねても、実際に効果を実感するのは使用した人だけです。
仮に酷評だらけの商品を使用しても、使用した人に効果が表れればその商品は優秀な商品となります。
今の時代、何かを試す際はどうしても他の人が使用した口コミやレビューが知りたくなりますよね?
しかし、その口コミやレビューの信憑性についても考えるべきです。結局は自分が試すしかないわけですから、どこを信用してみるのかを自分の中で決めておくと良いでしょう。
3歳~9歳の子供に飲ませる(食べさせる)サプリメントなら、個人的に現状キッズセノビル一択です!
キッズセノビルはサプリメントとしても異例の”90日間全額返金保証付き”となっており、更には3ヶ月分(3袋)使い切ったとしても全額返金保証です!
今回の説明でキッズセノビルが気になった人は、是非一度試してみてはいかがでしょうか?
キッズセノビルの最安値は「90日間全額返金保証付き」の公式サイト!
キッズセノビルの最安値は、90日間全額返金保証が付いた公式サイトの”のびのびサポートコース(定期便)”だけです。
詳細は下記の表。
商品名 | キッズセノビル |
容量 | 1袋180粒入り(1日6粒で30日分) |
通常価格 | 7,980円(税抜) |
公式サイト価格(定期便) | 1,980円(税抜)送料無料! |
備考 | ・毎月300名限定価格! ・初回限定6,480円OFF! ・90日間全額返金保証付き! ・2回目以降は約50%OFFの円3,990(税抜) ※全額返金を使う場合は、3回分9,960円(税抜)使う必要あり |
通常価格は他のサプリと比べても少し高めの設定ですが、配合されている成分の量を考えれば妥当でしょう。
しかも、公式サイトで注文すれば初回限定6,480円OFFで購入することができちゃいます!
\毎月300名限定6,480円OFF!/
まとめ:キッズセノビルのようなサプリメントは、足りない分の栄養補助食品として摂取!

今回は、2019年注目の子供用栄養補助食品『キッズセノビル』について、口コミから得られる情報、サプリメントに関する注意点なども一緒に辛口評価して説明しました。
3歳から9歳の子供を育てる親御さん、キッズセノビルを検討している人にとって有益な情報となれば幸いです。
くれぐれもサプリメントにはあまり過度な期待はせず、好き嫌いや食が細いのが気になる子供に対する補助食として考えてあげてください。
周りの子との体格・身長差が気になる
好き嫌いが激しくて栄養バランスが心配
悪いと分かっていても、欲しがるお菓子ばかり与えてしまう
これらの悩みは、どこの親御さんも抱える問題です。足りないと思う分は、バランスを考えた食事と合わせてサプリメントを摂取してみるのも良い手段ですよ!
牛乳だけ飲んでたって栄養素のバランスは偏ります。子供には必要な栄養素を必要なだけ与えてあげましょうね!
最後までお読みいただきありがとうございます。
子供が健康で元気に育ってくれることを願って、同時に子育ても頑張っていきましょう!
Twitterもやっているので、良かったらフォロー&絡みに来てください♪(@takkyhokkaido)